たろことジロコの中学英語

ダバダバわかる中学英語「Youtube」「standfm」でも配信中

【これならわかるぞ中学英語】「be動詞」の意味がよくわからないという方に見てほしい動画です

みなさんこんにちはたろこです。 今日は「be動詞」についての動画を配信しました。「be動詞」って日本語にない感覚だからよくわからないって人も多いと思うけど、英語を使う上で「be動詞」はとても大切なのでぜひ今回の動画で「be動詞」となかよくなってくだ…

【英単語】アニメで覚える英単語「visit」

みなさんこんにちは。たろこです。 今日は「visit」訪れる、訪問するという意味の英単語が覚えられる動画をアップしました。「ビシッと訪れる」てな感じでこの動画を見てもらえると絶対に意味を覚えられると思うので、是非みてみてくださいね。 今回から新キ…

【これならわかるぞ中学英語】「形容詞」がわかると基礎力が一気に伸びます

みなさんこんにちは。たろこです。 今日は「形容詞」がすごくよくわかる動画をアップしました。 英語が苦手な方の多くは「品詞」を理解しきれていない、またはその大事さに気づけないでいるケースが多いです。「形容詞」がわかると英文を作る際にとてもにた…

【英単語】アニメで覚える英単語「invent」

みなさんこんにちは。たろこです。 今日は「invent」の意味を覚えられる動画をアップしました 和訳は「発明する」です。 楽しく英単語を覚えることができればそれが一番いいよね 英語学習は継続できるかどうかがとても大事。 楽しく英語学習つづけていこうね…

【中学英語】だばだばわかる「動詞」

みなさんこんにちは。たろこです。 今日は「動詞」についての動画をアップしました。 「名詞」とか「動詞」とかってとても難しくてかたい言葉にきこえるかもしれないけど、いざ見てみると全然難しくないし、品詞がどんなものかってことがわかるだけでも特に…

【英単語】アニメで覚える英単語「afraid]

みなさんこんにちは。たろこです。 今日は「afraid」の意味が覚えられる動画を配信したよ。 みんなは英単語をどうやっておぼえてるのかな?英単語おぼえるのは大変だけどアニメならきっとみんなストレスなく覚えられるよね。今日の動画がすこしでもみんなの…

【中学英語】だばだばわかる「名詞」さん💖

みなさんこんにちは。たろこです。今日は「名詞」についての動画を配信しました。 「名詞」とか聞くとなんか文法チックでいやだなぁと思う人も多いと思います。でもこれまでに英語は話せるようになりたいとは思うけど英語学習は続けられなかったという人とか…

【30分間超集中】たろこといっしょに「study with me」

みなさんこんにちは。たろこです。 今日はみんなが勉強に集中できるように 「study with me」の動画を配信したよ。 30分バージョンなので短時間でギュッと集中したい方に おすすめの動画です。 ウチが5分ごとにこえをかけるよ。 30分なんてあっという間だけ…

【英単語】「environment」の和訳を動画で覚えよう

皆さんこんにちわ。たろこです。 今日は「environmenr」の意味が覚えられる動画をアップしたよ。 みんなはこの単語の意味わかったかな? 答えは「環境」です。 最近は環境問題が頻繁にトピックになるので この単語を覚えておくことはとても大事だよ。 今回の…

【中学英語】「品詞」って実はすごく便利なモノ

みなさんこんにちは、たろこです!! みんな英語学習がんばってるかな? 今日は基礎英語動画を配信したよ。 みんな「品詞」とか聞くともうそれだけでいやになっちゃうよね ウチも当然そうだったんだけど 塾の先生がいってた「ひんしさんとなかよくなる」って感…

【英単語】「invite」の和訳を動画で覚えよう

こんにちは、たろこです。 英単語って覚えなきゃいけないのはわかるんだけど なかなか大変だよね~て苦労しているアナタ!! そんなアナタのために作りました。毎日コツコツ覚えていけばテストだってバッチシだね。 今日は「invite」の意味をこの動画で覚えち…

学園コメディ風の「中①英語講座」です

みなさんこんにちは!!「今年こそ英語頑張りたい!!」 「基礎からじっくり英語を学びたい」 「学校でやってる英語がぜんぜんわからん」 そんな方々にストレスなく基礎英語を学習いただける動画 「たろことジロコの中①英語」 本日スタートです。 毎週火曜19:00~…

www.youtube.com

長野県小谷村「秋の新そばまつり」開催!! (令和4年 秋)

みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 僕が英語指導をしている「小谷村」で新そばまつりが開催されます。 小谷村は人口2700人の過疎化進む村です。村のほとんどが山で「まんが日本昔ばなし」にでてきそうな風景であふれています。 今日ご紹介するの…

【小学英語】小6でここまでできる!! 「わかる」から英語が楽しくなるんです👍②

みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 今日は僕の塾での小学生生徒の成果をお話ししたいと思います。 前回の記事で「見かけの楽しさ」では子ども達は英語をすきにならない、「分かる楽しさ」があるから好きになれるという事を書きました。僕は生徒…

【小学英語】小6でここまでできる!! 「わかる」から英語が楽しくなるんです👍②

みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 今日は僕の塾での小学生生徒の成果をお話ししたいと思います。 前回の記事で「見かけの楽しさ」では子ども達は英語をすきにならない、「分かる楽しさ」があるから好きになれるという事を書きました。僕は生徒…

【小学英語】小6でここまでできる!! 「わかる」から英語が楽しくなるんです👍①

みなさんこんにちは カナエルの英語部屋です。 今日は小学英語についてのお話しです。 英語学習の需要は年々増すばかりですが、そんな中でやはり学校での英語の授業は保護者の方にとっても気になるところだと思います。最近では小学校でも教科として英語が学…

2022最新版【stand fm】に実装されている3つの収益化方法+α

みなさんこんにちは カナエルの英語部屋です。 今回は多くの方が気になるであろう「収益化」についてのお話しです。YouTubeは動画だから厳しいけど「顔だし」のない音声配信でなら収益化を目指してみたいという方も多いのではないでしょうか? 「stand fm」…

【stand fm】無名の僕が500日毎日配信続けてみた

みなさんこんにちは カナエルの英語部屋です。 僕が「stand fm」をはじめて1年半くらいになります。全くの無名からの音声配信デビューでしたがここまで続けることができています。 「stand fm」をはじめたキッカケは今は「voicy」で活躍されているマナブさん…

受験生の皆様、ラストスパート頑張ってください!!

みなさんこんにちは。 カナエルの英語部屋です。 約2か月続けてきました英単語&英作文の受験対策シリーズを 年末の多忙期につき終了とさせていただきます。 少しでもどなたかのお役に立てていれば嬉しいです。 引き続き「stand fm」にて毎日配信を行ってお…

音声配信アプリ「stand fm」 で1年間1000配信してみて感じたこと

みなさんこんにちは。 カナエルの英語部屋です。 昨年の9月に始めた音声配信アプリ「stand fm」 おかげさまで開始一周年を迎えることができました。 現在のアナリティクスはこんな感じです。 stand.fm 1日3回、英語学習できる内容の配信をしています。 特…

「タロコ校長英単語」で楽しく簡単に「中学必須単語」を覚えよう

みなさんこんにちは。 カナエルの英語部屋です。 「大事だからおぼえてね」 と言うのが先生としてとても無責任に感じることがあります。そんなこと言うのは先生じゃなくてもできますからね… そんなこんなで始めてみました「タロコ校長英単語」 コンセプトは…

その「1時間」誰にあずけますか?

みなさんこんにちは。 カナエルの英語部屋です。 「先生」にも色々な先生がいます。公立校の先生、塾の先生、家庭教師の先生、ボランティアの先生、学校を定年してから再雇用され指導をする先生、など様々です。僕が思うのはどんな環境、状況にあっても先生…

【小学英語】【中学英語】今年から「中学1年生」が大変すぎる

みなさんこんにちは。 カナエルの英語部屋です。 今年度より中学校で学ぶ英語の内容が大きく変わっています。今回は新しい「中学英語」の範囲で指導して4か月たった今の感想と、その中学英語につながる上で大事となる「小学英語」の今について書いていきたい…

カナエルの写真部屋 「photoAC」が面白い!!

みなさんこんにちは。 カナエルの英語部屋です。 僕が住んでいるのは長野県小谷村、 人口2700人の過疎化進む村です。 そんな村で英語教室を運営しています。 今年で7年目になりますが かなり手ごたえを感じています。 田舎でも都心部以上に英語力をつけられ…

【音声配信stand fm】ありがとう35000回再生!!

みなさんこんにちは。 カナエルの英語部屋です。 昨年9月の初収録からはや8か月、 今一番力をいれているのが音声配信「stand fm」です。 多くの方のおかげで総再生回数は「35000回」に至りました。 配信内容は1日3回 月曜日から金曜日まではすべて英語学…

「note」有料記事に挑戦

みなさんこんにちは。 カナエルの英語部屋です。 「note」を始めてようやく3記事を書き終えました。 「note」は「はてな」ブログのようにカスタマイズできる幅は広くないですが、逆にシンプルなので言葉が刺さりやすいと感じています。見た目の華やかさは「…

【中学レベル英作文で英語力UP!!】カナエルの英語学校 3/5

校長!! 学校に請求書きてますけど!! またいくから大丈夫よ。 いや、そういう問題じゃなくてですね 顔見知りだから大丈夫!! 向こうも私を可愛く思ってるのよ。 校長、ラーメン屋さんから呪いメール届きましたけど ……… いくら顔見しりでもお金のことはしっかり…

【中学レベル英作文で英語力UP!!】カナエルの英語学校 3/4

本を読むことは大事です。 読書をなめたらいけません。本を大事にしましょう。 頭の上の本おろしてから言ってください。 本は大事にするべきですが、頭の上が図書館になってるタロコ校長もすごいですね… ともあれ、今日の問題は「私の頭の上にたくさんの本が…

【中学レベル英作文で英語力UP!!】カナエルの英語学校 3/3

今年は寒いよね~ 寒いの苦手~ 校長先生は大丈夫そうですね。 体も鍛えてますが 私のワンピース 耐熱、防寒、防弾にすぐれてますので 最後のが引っ掛かる… タロコ校長は無防備のようで実は防護服をきていたんですね。さて、今日の問題は「窓をあけましょう…