たろことジロコの中学英語

ダバダバわかる中学英語「Youtube」「standfm」でも配信中

「鬼滅の刃」であなたの基礎英語レベルチェック!! ⑥ あなたの英語は何年生レベル?

 f:id:kanaeruEnglish:20201113095020j:plain

みなさんこんにちは。

カナエルの英語部屋です。

今週は以前好評だった「鬼滅の刃」×「英語」です。鬼滅ファンの方はもちろんですが、そうでない方もこれまでこのサイトで学んできた知識を用いて英文作成の練習をすることができます。今のあなたのレベルは何年生レベルなのかをチェックしてみてください!!

マンガからの英訳は難しい単語やスラングなどが多いところが難点ですが、今回は私が「基礎レベル」の知識で十分に英訳できる文をチョイスしていますので、基礎英語の知識で英訳できるものばかりです。

それぞれの問題には「レベル」をつけてありますので、今のあなたのレベルがどれくらいかチェックしながら英訳を楽しんで下さい。今回は中2、中3レベルも含めていきたいと思います。それではどうぞ!!

※ストーリーに関することには触れていませんが会話に出てくる文言を英訳していますので一応「ネタバレ注意」です。 

 ※今回の記事は英語コミックス版を参照していますが日本語と同様に表現する文言は多数あります。「正解はひとつだけではない」ことを念頭に置いていただければと思います。

お題⑥.中学3年生「初級」レベル

f:id:kanaeruEnglish:20201120154818j:plain

状況:しのぶが蜘蛛の鬼(姉)に聞いたことです。

今日はちょっと「番外編」です。レベルを一気に中学3年生まで上げてみました。この英文がさらっと英訳できるようであれば、きっと中学の時にかなり英語学習を頑張った方なんじゃないかと思います。

ただ3年生レベルといえど「基本」は同じです。今日はちょっとレベルが高く、このブログでも説明していない内容にはなりますが「腕試し」的な感じでトライしてみてください。

 

ポイント①時制は?

今回のお題「何人殺しましたか?」は事細かくいうと「あなたが生まれてから(鬼になってから)今までに何人殺しましたか?」という意味になります。なので「一定の期間の中で」を表す文法が必要です。ここでピンときた方は大したものです。「期間」を表したい時は「完了形」を使う必要があります。

ポイント②過去形じゃだめなの?

「過去形」は「過去の1点」を荒らすことができます。例えば「昨日」とか「去年」とかです。今回のお題で言えば、もし「昨日何人殺しましたか?」という質問であれば過去形がベストですが、今回は「生まれてから今この時までの間に」というニュアンスが含まれているので「完了形」で表すほうがいいでしょう。

ポイント③ギモンシ+疑問文

どんな文法であっても「ギモンシ+疑問文」は万能です。3年生レベルの完了形においても例外でももちろん使用できます。「どれくらいたくさんの人々を」がギモンシ。「あなたは殺しましたか?」が疑問文パートです。

 

英訳できましたでしょうか?それでは文作り表で確認していきましょう。

 

f:id:kanaeruEnglish:20201120160903j:plain

①「疑問文」パート

「一定期間の間で」を表すためには「have +過去分詞」を使用することになります。「現在完了形」というものです。これをつかうことで今回の「あなたは生まれてから今までに何人ころしましたか?」とうニュアンスを出すことができます。

「現在完了形」の用いた分では疑問文、否定文は「have」をフル活用します。なので文作り表のように「Have you killed?」という疑問文が完成します。

②「ギモンシ」パート

 「何人」という文言をかみ砕いていうと「どれくらいたくさんの人々を」ということになります。これをそのまま英語にして「How」(どれくらい)「many」(たくさんの)「people」(人々)、それをつなげて「How many people」(どれくらいたくさんの人々を)という形になります。「ギモンシ」パートは長くなることができるので注意が必要です。

③2つをあわせて「ギモンシ+疑問文」

どんな文法であっても「ギモンシ+疑問文」は万能です。3年生レベルの完了形においても例外でももちろん使用できます。「どれくらいたくさんの人々を」がギモンシ。「あなたは殺しましたか?」が疑問文パートです。

f:id:kanaeruEnglish:20201121012320j:plain

「How many people have you killed?」が今回の正解です。

 

「完了形」と「過去形」は特に会話においてごっちゃになりやすいポイントではありますが、自分が「ある一定期間」の話をしているのか「過去の特定の時間」での話をしているのかによって変わってきます。

よくある「Have you been~」というのも今回の例文と同じで「あなたや生まれてから今までの間で~」というニュアンスがつかめればより完了形と仲良くなることができるでしょう。

今回の説明は「普通」の説明なので分かりにくい部分も多かったかもしれません。基礎がモットーの「カナエル流」で改めていつか説明できればと思います。

 

 


 

鬼滅の刃英語版「Demon slayer」はアマゾンから購入できます。僕もアマゾンから購入しました。 ↓ ↓

「stand fm」でも同ネタやってます!!

stand.fm