みなさんこんにちは。
カナエルの英語部屋です。
「英語講師」という仕事は「運動不足」になりがちな仕事です。どうしても屋内での仕事100%なのでカロリー消費が少ないんです。さらにド田舎に住んでいるので「匿名」であることが難しく、外でランニングとか目立つ行為もしにくいということでかなり運動不足が深刻化しております。というわけで購入してしまいました。その名も…
ボディスポーツマシーン
乗るだけで鍛えられるというアレです。5000円ちょっとで安かったこともあり購入してしまいました。これまでに足ふみマシーンとか、床でゴロゴロするやつとか色々買ってきて一つも成功したことがなかった前例がありながらも買ってしまいました。
まさかの音楽再生機能付き
よくよく見てみると本体にUSBを差し込む機能が付いていて、試しに机に置いてあったUSBを指したらいきなり音楽ファイルが流れ始めました。まさかの音楽再生機能付きでした(笑)。確かに付属のリモコンに、運動マシーンなのに「再生」とか「ボリューム調整」がついているのがおかしいな~とは思ってはいたのですが…
まさかの限界突破機能付き
説明書には「99段階スピード調整機能」と書いてあったのですが、実際にスピードを上げてみるとディスプレイの数値が「99,100,101,102…」と普通に「99」を超えていきました。結局上限は「120」でした。もう説明書の意味なしです。まぁ前向きにとらえて「限界突破モード」のおまけつきだったんですよね気っと
なのに基本性能がおかしい
説明書では4つのモードがあってボタン一つで切り替えられるのですが、それらしきボタンを押しても全く動かず… どうやらモード昨日自体がついていないようでした。ブルートゥ―ス機能も付いているのですが一体何のためにそれを使用するのかも謎のままです…
使用感は悪くない
中国製品にありがちな「説明書通りではないけど、とりあえず余計な機能満載」という商品ではありましたが、一応メインの機能自体は悪くはありませんでした。使用していしばらくすると腹筋に筋肉痛感を覚えました。ともあれせっかく買ったので継続して使ってみようと思います。同商品の購入はおすすめしませんけどね(笑)
「stand.fm」でも同ネタで語っています!!