いよいよ受験シーズンね!!
ルナ先生はセンター試験受験したの?
したわよ~。懐かしいわね~。
隣の席の子がかっこよくてね~。
意外にも試験官もかっこよかったわ~。
(この人よく先生になれたな…)
1時間目 超基礎英語
今日は「形容詞さん」と仲良くなってね!!
「形容詞」は「状態」よ。「状態」というのは、例えば大きい山をみて「大きい」「でかい」「すごい」と感じること、それらの言葉が「状態」です。例外もあるけど、日本語の場合形容詞は「い」で終わる単語が多いのが特徴ね。あと形容詞は反対ことばがあるわよ、例えば「大きい」に対して「小さい」、「高い」に対して「低い」などね。
今日も他にやることがないタロコ校長が上の図にいるわね。どこに違いがあるのか意味不明だけど①かわいい②きれい③すごい④すばらしい、どれも「状態」だから「形容詞」になります。なにかをみて「~だなぁ」と感じるのが形容詞とイメージしてね。
先生、おなかすいた!!
「おなかすいた」も状態だから形容詞よ。
ルカ君、このサーロインステーキ食べなさい。
やった~!! 校長太っ腹!!
(ルナ先生の来月の給料だけどね…)
(何だろう…嫌な予感…)
2時間目 大学入試レベル 英単語
共通テスト目前!! がんばってこ~!!
①ancestor
「先祖」「祖先」という意味です。「ancestors」で画像検索してみると人類の祖先である「類人猿」の画像がたくさんでてくるので、イメージリンクして覚えましょう。彼らの名前を「エンセスター」とかにしちゃって覚えるのもいいかもね。
②canal
「運河」という意味です。「運河」ときくと思い出すのは「小樽運河」ね。旅行で小樽にいったとき可愛いガラス細工やオルゴールとかがたくさんあって、あとおいしいものもたくさんあったよ。ラーメンもおいしかった~!!。今は有名になっちゃったけど「ルタオ」のチーズケーキもおすすめです!!
③cuisine
「料理」という意味です。フランス語から来てるみたいなんだけど、「その土地の特徴的な料理」といった意味合いがあるみたいね。「クイジーン」と聞くとなんか豪華そうなイメージですね。アニメ「One piece」でサンジが作った料理の一つに「ラ・キュイジーヌ・ア・ラ・カルト」というものがあります。興味あるかたはアニメ197話をみてくださいね。私がワンピースでとっても好きな回です。
ちなみに「アラカルト」は一品料理のことよ。
カナちゃんアニメ好きなんだね。オレも好き!!
ん…何かの声がする??
そんなにオレ存在感ないの!?