1時間目 高校入試レベル 英単語
今日は簡単かな?
①tour
この単語は読めればわかるはず。そうです、「ツアー」ですね。東京ツアーとか世界一周ツアーとか、もうカタカナ英語としておなじみですね。
②disagree
「意見が合わない」「同意しない」という意味です。「dis」の部分は最近「ディする」という使い方がありますね。ニュアンスとしては「悪く言う」という感じですが英語では「反対」「否定」というニュアンスになります。「agree」は「同意する」という意味なのでその反対は「同意しない」でdisがついている感じですね。
③past
「過去」という意味です。画像検索すると「future」(未来)と一緒に使われているものが多いですね。まとめて覚えてしまいましょう!!
去年の「東京ツアー」好評でしたね。
今年は私が学校のお金を浪費してしまったので
「近所の公園ツアー」に変更します。
同意しかねます!!!
2時間目 大学入試レベル 英単語
今日の単語わかればなかなかのレベルよ!!
①pollen
意味は「花粉」です。生態系や花粉にまつわる長文問題はちらほら見かけるのでしっかりおさえておきましょう。画像検索してみるとこれでもかと言わんばかりの花粉と花粉症画像が出てくるのでイメージリンクして覚えてね。
②diabetes
「糖尿病」です。これも画像検索してみると糖尿病防止にまつわる画像がだくさんでてくるのでチェックしてみてね。勉強するにも健康は大事です。甘いものの取りすぎには気をつけましょう!!
③cue
「合図」という意味です。映画やドラマなどで、「ハイ、キュー」みたいなやり取りを聞いたことないでしょうか。「合図」を出す意味として「キュー」がそのままつかわれているようです。
花粉症の季節嫌だよ~
花粉症には「ケーキバイキング」ね
そうですね、早速行きましょう!!
どういう会話だ??