1時間目 高校受験 英作文対策
校長先生何してんですか?
瞑想です。
珍しい瞑想ですね…
カナさんもどうですか?
え、私はいいです…
いいって言ったのに…
かなちゃん朝から災難でしたね…。今日は「その木の下に立っている少年はタロコだ」を英訳してみましょう。校長は立っているというか逆立ちしてますが…なにより「少年」という単語がひっかかりますが…
シンキングタイムです!!
カナちゃん公園ですごいことしてたね
瞑想させられてたの…
カナちゃんさっき公園で…
だから瞑想してたの!!!
え、なんか…ごめんなさい。
今回の答えは
The boy standing under the tree is Taroko.
「名詞を長くする」パターンです。名詞の後ろに直接「~ing」を持ってくるのですが、このパターンはかなり苦手な生徒が多いです。名詞を長くするパターンは全部で4つです。
名詞+前置詞・名詞
名詞+~ing
名詞+過去分詞
名詞+主語・動詞
このパターンができているかどうかで英語力は大きく変わります。かなり重要なところなので時間をかけてしっかり覚えてもらいたいところです。動画で説明していますので是非ご覧ください ↓ ↓
文作り表でチェック ↓ ↓
名詞はいくらでも長くなるんだね!!
かなり重要なのでしっかり復習ね
校長先生も長くすることできますか?
もちろん。見せてあげましょう
はい、カナさんも一緒に!!
え、いや、私は結構です。
今日のワタシこんなのばっか…
音声はこちら ↓ ↓