火曜日は大学入試対策です!!
はりきっていくよ~!!
harvest
「収穫する」という意味です。東ハトのお菓子で「ハーベスト」って知ってるかな?これはビスケットの主原料である小麦の『収穫』を意味するという意味からとったみたいだよ。
うちの学校って「農業体験」多いよね
体験ていうか、毎日あるよね
収穫が近くなると農協の人よく来るよね
ただの労働のような気がしてきた…
racial
「人種の」「民族の」という意味です。人種差別などの問題を取り上げた長文はよく出題されるのでしっかり覚えておこう!!
bias
「偏見」とい意味です。「物事のバイアス」なんて使い方が日本語でもされます。この言葉を画像検索してみると「天秤」や「シーソー」の画像がでてきて、片方だけに重さがあるような画像が出てきます。イメージリンクして覚えましょう!!
校長、うちの学校の農業体験おかしくないですか?
農業の大変さを知ってほしいのです。
収穫物は「必要としている人」に渡しています。
なるほど!! 偏見でした!! がんばります!!
←必要としている人