たろことジロコの中学英語

ダバダバわかる中学英語「Youtube」「standfm」でも配信中

【中学レベル英作文で英語力UP!!】カナエルの英語学校 3/4

f:id:kanaeruEnglish:20210228104343p:plain

f:id:kanaeruEnglish:20210214180409p:plain本を読むことは大事です。

f:id:kanaeruEnglish:20210214180409p:plain読書をなめたらいけません。
f:id:kanaeruEnglish:20210214180409p:plain本を大事にしましょう。

f:id:kanaeruEnglish:20210126012432p:plain頭の上の本おろしてから言ってください。

 

本は大事にするべきですが、頭の上が図書館になってるタロコ校長もすごいですね…

ともあれ、今日の問題は「私の頭の上にたくさんの本がある」です。

いるあるといえば…というところでピンときましたか?

f:id:kanaeruEnglish:20210228153447p:plainシンキングタイムです。

f:id:kanaeruEnglish:20210228153447p:plain校長、本で遊ぶのやめてください

f:id:kanaeruEnglish:20210125230929p:plainこれは「移動図書館」です。

f:id:kanaeruEnglish:20210125230929p:plain生徒がいつでも本を読めるようにしてるのです。

f:id:kanaeruEnglish:20210126012432p:plain他に方法あるんじゃないですか?

f:id:kanaeruEnglish:20210125230929p:plain子ども心がわかってないわね。時間です。

 

今回の答えは

There are many books on my head.

いるあるといえば「There is 構文」を思い出したいところです。いろんな場面で使える便利な表現の一つです。「many」のところは「a lot of」でもOKです。両方とも「たくさん」という意味でつかうことができます。

f:id:kanaeruEnglish:20210228154048p:plain校長!! 今日の移動図書館は何ですか?

f:id:kanaeruEnglish:20210125230929p:plain今日は「動物シリーズ」よ

f:id:kanaeruEnglish:20210126012432p:plainたしかに生徒に人気だわね…

f:id:kanaeruEnglish:20210125230929p:plain私は夢を運んでいるのです。

f:id:kanaeruEnglish:20210125230929p:plainでは、次は私の自宅まで夢を運んできます。

f:id:kanaeruEnglish:20210126012451p:plainつらっと帰宅するな!!

 

※模範解答は高校受験に重点を置いていますことをご了承ください。

 

 「stand fm」でも学習できます!!  ↓ ↓

stand.fm